スポンサーリンク
-->WIFIが届いたので感想を
かきます。
2日くらい前には届いてたみたいなんですが、机の上に母上が置いてくださっていたにもかかわらず、まったく気付きませんでした。頭おかしいですね。
そいで感想なんですが、すごい良い。
早く買っとけばよかったですね。
今まで、充電と電波がないと、なんというか、地獄みたいな、なんというか、早くここから抜け出さないと命が危ないというか、そういう気持ちになってたんですが、その大きな要素の一つである電波が担保されてるというのは本当に大きいですね。
僕は家族が多いんで、パソコンとか iphone を wifi につないでも、毎回 ローカルの ip アドレスが変わってしまって、携帯からパソコンのローカルホストにつなぐ度にアドレスを調べないといけなかったんですが(固定ipもそれはそれでめんどい)自分の wifi ならその辺はかなり自由に固定できて良いです。
ブログのスマホからのページの見栄えを見たり、作ってるゲームを実機でデバッグしたりする際は、やっぱりローカルな ip が定まってると楽なわけです。
そういう需要を考えると、エンジニアさんとかにはかなりオススメかもですね。
カフェでも家族の多い自宅でも色々実験できるのは嬉しいです。
ただ、充電に関しては気をつけないといけないんで、そこだけ書いておきます。
クレードルはいらないかも
僕はGMOのとくとくBBでW04という機種を購入したんですが、専用の充電クレードルみたいなものを買うか買わないか選択肢があって、僕は迷わず買っちゃったんですよね。
ですが、これに関しては購入をお勧めしません。そのページにも小さい字で書いてあったと思うんですが、実はクレードルなくても充電はできるんですよ。
ちゃんと 充電用に変換ケーブル付きで届くので、よほど見栄えにこだわらない限りクレードルはいらないです。確か3000円くらいした気がするし。
むしろ必要なのは AC アダプタだと思うんですが、これは何故か付属しておりません。気をつけましょう。
ちなみに接続はUSB のタイプ C なんで、 Macと同じ充電器を使うことができます。
4000円は安い
ちょっと注意は必要でしたが、正直これで月4000円はかなり安いです。
どこでも好きなところで遊び放題になりますし、地下鉄だと電波が弱いんですが、そもそもそういう時は iphone しか使わないんで、素直に4gを使えば良いと思います。
僕みたいに20Gあっても月末には通信制限がかかっちゃう人には絶対にお勧めできますね。
あと個人的にすごい大きかったのは、スタバに入らなくて済むってとこですね。通信制限になると wifi を求めてよくスタバに入るんですが、スタバだと笑顔作ったり会話しないといけない感があって、毎回ちょっと厳しかったわけです。それが、充電さえあれば落ち着くカフェを自由に選べるようになりました。
唯一のデメリット
ただ、何事も完璧ということはなくてですね…。モバイルwifiにもデメリットが存在しました。
これはかなり大きかったですね。。
それは…
WIFIが通じるからと居心地よく感じていた学科の教室がただのボロ屋にしか見えなくなる
ということです。。
以上。
コメント
コメントはありません。